被験者募集 | Call for subject
現在被験者募集中の実験情報
大城研究室では,下記の実験に関する被験者を募集しています. ご協力の意思をお持ちの方は,各実験の担当者までご連絡ください. ご連絡いただいた方には実験内容についてご説明させて頂き,同意いただいた方にのみ実験にご協力いただきます.
倫理委員会承認日 | 承認番号 | 課題名 | 参加条件 | 担当者 |
過去の実験情報
承認日 | 課題名 | 担当者 |
2020 | 三次元注視位置に基づく視線駆動型拡張現実感 | 6 |
2020 | 視線に基づくオンライン講演聴講者の集中度判定 | 23 |
2016 | モータ振動による発声の統計的変換モデルの作成 | 27 |
2018 | 視線検出によるカメラ制御を用いた視覚拡張システムの開発 | 27 |
2016 | 顔追跡と物理モデルを用いた表情再現 | 27 |
2018 | 可視光通信による触感再生システムの開発 | 27 |
2017 | 姿勢計測に基づく人工喉頭による音声の改善 | 27 |
2017 | 圧迫刺激と温冷刺激を併用した力覚方向提示デバイスの開発 | 6 |
2015 | イヤホンによる外耳道の音響計測と生体認証への応用 | 16 |
2014 | MR流体を用いた反力提示チューブの基礎評価 | 24 |
2015 | 脈拍計測に基づく動作推定デバイスの開発 | 8 |
2015 | カメラ画像を用いた非接触脈拍計測システム | 7 |
2014 | 電気接触抵抗による手形状計測 | 22 |
2016 | 電磁波を利用した呼吸計測に関する研究 | 5 |
2015 | 視覚障がい者支援のための衣類の色および模様提示システム | 29 |
2015 | 縦波と横波の到達時刻差に基づく指接触位置検出 | 25 |
2015 | 爪色変化による物体硬さ測定 | 25 |
2015 | 風力を用いた力覚提示装置の評価 | 25 |
2015 | 皮膚表面の加振による水分含有量測定 | 25 |
2015 | 階層的モーションキャプチャを用いた発音習得支援 | 16 |
2015 | 水上に漂う油への映像投影によるディスプレイ(Oil Bubble Display)の開発 | 21 |
2018 | 骨伝導を用いた立体音響システムの開発及び評価 | 19 |
2016 | 外耳道形状変化の光学計測に基づく咬合力推定 | 27 |
2015 | 折り紙制作補助システムの評価 | 16 |
2018 | 超音波モータを用いた凹凸提示装置の開発 | 19 |
2016 | 眼球運動計測に基づくウェアラブルユーザインタフェース | 27 |
2015 | フレーミング支援追尾カメラの構築 | 16 |
2018 | レンチキュラーディスプレイによる姿勢誘導 | 19 |
2016 | ジェスチャー入力による3Dコミュニケーション | 27 |
2015 | 電波を用いた人の位置計測 | 16 |
連絡先